会社解散・清算手続き 【令和7年1月6日】
-
-
お住まい : 広島県
お名前・性別 : I様・ 男性今後、近くで同じように困っている人がいたら、すぐにこちらの事務所さんを勧めます。

【Q1. 当事務所をどこでお知りになりましたか?】
インターネット検索
【Q2. 依頼する前の心配だったこと教えてください。】
遠く離れた東京の事務所さんなので、顔をあわせて話をすることができないし、私が全くの素人でしたので、うまく進むのか、不安でした。
【Q3. 当事務所を選んだ理由を教えてください。】
ネット検索で上位にヒットしたこと、また、お客様の声も長い期間(数年前~去年あたり)のものが掲載されていて、どれも私を安心させてくれるものばかりでした。また、解散を専門にされているという点も心強かったです。
【Q4. その他、よかった点、気づいた点などご自由にお書きください。】
この度は、会社の解散の代行を滞りなく進めていただき、誠にありがとうございました。上にも書きましたが、全くの素人の私が、遠く離れた東京の事務所さんと顔をあわせることなく、解散まで進むのか、とても不安でしたが、お客様の声が私の背中を押してくれました。途中、疑問が浮かんだことが何度かあったのでメールや電話でお聞きしたのですが、
迅速にまた的確に答えていただき、とても安心しました。しかもはっきりと断定するような言い方をしてくださったことがとても私を安心させてくれました。終わってみれば、なに一つ問題もなく、完璧に私が望む状態になっていました。
速水先生、事務所の皆様、税理士の先生、本当にありがとうございました。
今後、近くで同じように困っている人がいたら、すぐにこちらの事務所さんを勧めます。ネットでもしこの文章を見て、どうしようか迷っている人がいらっしゃいましたら、まずはこちらへご相談だけでもされたら良いと思います。速水先生のご丁寧な対応で安心できると思います。 とても助かりました。本当にありがとうございました。
お客様の生の声
お客様レビューカテゴリー


- トップページ
- はやみず総合事務所について
- お客様の生の声
業務内容・サービス紹介
- 法人向けサービス
よくあるご質問
- よくあるご質問
コンテンツ
- プライバシーポリシー
- 求人情報
新着情報
2024/12/28
年末年始の営業のお知らせ2024/07/24
資格予備校のアガルートアカデミー公式サイトに特別インタビューが掲載されました。2024/03/02
【解決事例】前妻の子が共同相続人になるケース2024/01/24
売れない「負動産」を相続した際の対処方法を司法書士が解説